2016年 の投稿一覧

トピックス

第14回こだわり良品発掘メッセ ビジネスフェア中四国2016

IMG_3186

キャプションなし

2月5日(金)、2月6日(土)に広島市中小企業会館総合展示館にて行われた「第14回こだわり良品発掘メッセビジネスフェア中四国2016年」に参加させていただきました!

今回、このビジネスフェアにおいて ひろしまグッドデザイン賞受賞商品を展示・販売する、ということではぐくみの里も招待していただき、受賞商品である「ずっと折り鶴、ずっと折り紙」を展示・販売させて頂きました(^^)

IMG_3177

キャプションなし

 

IMG_3173

はぐくみの里ブースの様子

今回のビジネスフェアではエコ商品、省資源・環境浄化製品等、健康・快適商品、日用雑貨・生活関連商品、ヘルスケア・美容用品、地域ブランド商品といった幅広い分野により出展構成されており、私たちも初めて出会う商品の数々に胸が躍りっぱなしでした。

出展した企業さんはなんと156社!これだけの数が集まる場所はそうそうありません。

出展されている商品の中に、はぐくみの里がバイヤーとなり、販売したいな~!と思えるような素敵な商品に出会うことができたり、便利だから使ってみたい!と思える商品にたくさん出会いました(^^)

そして何よりも、たくさんの方々に「ずっと折り鶴、ずっと折り紙」を知っていただける貴重な機会となりました。

IMG_3230

ずっと折り鶴、ずっと折り紙について説明中

IMG_3217

たくさんの人で賑わう会場

IMG_3209

いい品に出会えるかな~♪

今回このような貴重な場に参加できたのも、ずっと折り鶴、ずっと折り紙があったからこそ。

折り紙がいろんな出会いや場を、私たちにめぐり合わせてくれているような気がします。

このビジネスフェアでの出会いを大切に、私たちにできることを私たちなりにやっていけたらと思います。

はぐくみの里のブースに足を運んでいただいた企業様、一般のお客様、関係者の皆様この度はありがとうございました!

2015年度活動報告

やがようちえんフェスタに参加させていただきました

 

たくさんの方にお越しいただきました

たくさんの方にお越しいただきました

毎年お声掛けしていただいている、やがようちえんフェスタに今年も参加させていただきました。

天気予報では当日も雨の予報・・・。雨の中のバザーかぁ、大変だろうなぁ・・・。

と、がっかりしているとなんと当日に雨が上がったのです(^^)!

矢賀幼稚園の園児のみなさんをはじめ保護者、先生方の日頃の行いがいいのでしょうね♪

(もちろんはぐくみの里のメンバーも!)

9時15分からのオープニングが行われている中、建物の横から静かに入りパン販売の準備をしていると、保護者の方々が机を運ぶお手伝いをしてくださりました。

毎年お手伝いをしていただき本当にありがとうございます。感謝です!

10時の販売開始とともに、はぐくみの里のブースには長蛇の列が!!

ものの20分で用意したパンの大半が売れ、うれしい悲鳴が止まりませんでした(^^)

販売中の様子

販売中の様子

あっという間に売れちゃいました!

あっという間に売れちゃいました!

手作りパンはいかがですか~(^^)?

手作りパンはいかがですか~(^^)?

11時の終了前にはマイク放送もさせて頂き、残りわずかになったパンも無事に完売致しました。

子どもたちの笑顔があふれる素敵な場所で、保護者の皆様や関係者の皆様の優しさに触れることができ幸せです。

やがようちえんフェスタ関係者様、合原園長先生、お越しいただいた皆様ありがとうございました!

トピックス

中山地区民児協様が施設見学に来て下さりました

はい、チーズ!

はい、チーズ!

中山地区民児協の皆様がはぐくみの里へ施設見学に来て下さりました。

民児協とは、民生委員児童委員協議会の略称で、市町村の一定区域ごとに設置され民生委員および児童委員が所属し活動をしていらっしゃいます。

民生委員・児童委員は自らも地域住民の一員として担当する区域において住民のさまざまな相談に応じ、

市区町村をはじめとした行政や、適切な支援やサービスへのいわゆる「つなぎ役」を果たしている地域住民を支援するボランティアです。

中山民児協の皆様とは日ごろ関わる機会がこれまで少なく、

この度見学に来て下さったことでじっくりお話しすることができ、私たちはぐくみの里一同とてもうれしかったです。

施設案内の際にはみなさま丁寧に、そして真剣に話に耳を傾けて下さり、たくさんの質問もしていただきました。

ぬくもりのサロンの説明中

ぬくもりのサロンの説明中

ワークプラザひがしの説明中

ワークプラザひがしの説明中

この出会いを機に、これからもどうぞよろしくお願い致します。

出会いに感謝です(^^)!

雪の残る足元の悪い中お越しいただき誠にありがとうございました。

 

2015年度活動報告

森垣内町内会との共催行事      「とんどまつり」

IMG_2503

キャプションなし

新年の行事として「とんどまつり」を開催しました。このとんどまつりは毎年地域の森垣内町内会と共催で行っています。事前に組み立てておいたとんどに、新年に書いた書き初めや、みなさんに持ってきてもらったしめ飾りなどを飾りました。『今回も立派なとんどができたねー』と、ご近所の方からもたくさんお声かけいただきました。今年の干支は申年。申年の年男、年女がとんどに点火をしました。点火されると、轟々と音を立てたとんどは激しい火の手に包まれました。

IMG_2558

キャプションなし

火がおさまった後、恒例のはぐくみ鍋をはじめ、ぜんざい、餅、竹酒、ビール、ジュース等を提供しました。冬晴れのぽかぽか陽気の中で、参加された皆様は、食事や飲み物に舌包をうちながら、楽しい時間を過ごしていました。

IMG_2578

キャプションなし

IMG_2617

キャプションなし

多くのご来場ありがとうございました。今年もはぐくみの里をよろしくお願いします。

 

お知らせ

新年のご挨拶ととんど祭りのお知らせ

新年あけましておめでとうございます。
本年もはぐくみの里をよろしくお願いします。

一年のはじめの大きな行事としてとんど祭りを開催します。
お近くの方は是非お立ち寄りください。
また、今年は例年とは開催時期が1週間ずれておりますので、
日時をご確認の上お越しください。

日時:平成28年1月16日(土)12:00点火
場所:はぐくみの里近くの田んぼ

2025 8

はぐくみの里 活動カレンダー

 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

2025 8/2 土曜日

今日のはぐくみの里の予定

今日の予定を見る » 今月の予定 »

お知らせはぐくみの里からのお知らせ

これまでのお知らせ一覧へ

活動報告はぐくみの里の活動報告

これまでの活動報告一覧へ

トピックスはぐくみの里のトピックス

これまでのトピックス一覧へ

アーカイブ月別記事一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年