2019年9月 の投稿一覧

2019年度活動報告

広瀬小学校5年生の皆さんと総合学習!~2回目~

交流の様子


はぐくみの里利用者(就労支援施設に通う障がいのある方)6名、職員2名が

広瀬小学校にて5年生の皆さんと一緒にゲーム交流を行いました。

これが広瀬小学校さんとの2回目の交流になります。

今回行ったゲームは全部で4つ。

①なんでもバスケット(フルーツバスケットの何でも版)

②じゃんけんサッカーゲーム

③猛獣狩りに行こうよ

④リスと木

以上の4つをみんなで一緒に遊びました。

なんでもバスケット

じゃんけんサッカーゲーム


点が決まった瞬間!

猛獣狩りに行こうよ


なんでもバスケットではみんなお題が出た瞬間に

どたばたとイス取りが始まり大盛り上がり!

今回、なんでもバスケットの中でじゃんけんバスケットという

はぐくみの里のみんなが知らないルールもありました。

じゃんけんサッカーゲームは1クラスの中で2つのチームに分かれ、

じゃんけんで攻守を争うゲームです。

攻めのチームが守りのチームの最後の一人を

じゃんけんで勝つことができたら得点が入るルールです。

こちらもみんな勝ったり負けたりでとても盛り上がりました。

リスと木①

ボランティアさんとも集合!いい笑顔♪


猛獣狩りに行こうよでは普段コミュニケーションが苦手な利用者も

”せっかく交流に来たんだから!”と

一生懸命自分から生徒の皆さんに声をかけ

お題に沿った人数を集め、チームを作ることができていました。

リスと木というゲームははぐくみの里も初めて体験したゲームで、

3人組になり、2人が木の役、1人がリスの役になります。

お題を出す人が「オオカミが来た!」というと、リス役の人が逃げ、

違う木の役の二人組と新しいチームを作ります。

同様に、「木こりが来た!」というと、木の役の人が逃げ、

「嵐が来た!」というと全員が逃げ、1から新しいチームを作るゲームです。

 

”こっちにおいで!” ”一緒にやろう!”

そういった一言が大切なゲームでした。

スっとその言葉が言える人、言えない人とみんなバラバラです。

いろんな人がいる中で勇気を出して声をかけた人、

声をかけられたことで救われた人もいたと思います。

そういったやり取りが垣間見え、いい交流になったなと感じました。

 

今回の交流でもボランティアの皆さんにお力添えをいただきました。

先生方もお忙しい中交流の準備をしていただきました。

関わって下さったみなさまに感謝いたします。

今後の交流もどうぞよろしくお願い致します。

2019年度活動報告

広瀬小学校5年生の皆さんと総合学習!~1回目~

動画を使って説明しました


この度、ご縁があり広瀬小学校5年生(65名)の総合学習の時間で、

はぐくみの里(ワークプラザひがし:就労支援事業所)と全4回の交流を行うことになりました。

広瀬小学校の総合学習は、キャリア学習、福祉学習、平和学習の3本の柱からできているそうです。

皆さん真剣に集中して説明を聞いてくれました

今回ご協力いただいた広瀬小ボランティアのシグナルの皆様


 

2019年9月9日(月)

第1回目は、はぐくみの里職員2名が広瀬小学校で、

はぐくみの里(ワークプラザひがし)の紹介を動画を用いてはじめに行い、

小学生に4つの体験を行っていただきました。

①軍手をせずに鶴を制限時間内に折る

①軍手をせずに鶴を制限時間内に折る


① 制限時間の中で鶴をおる

目的)仕事は正確・丁寧・スピードが速いことが良いとされます。

個人差はありますが、スピードが速いことも大切ですが、

はぐくみの里では、正確さ・丁寧さが優位に求められています。

なぜなら、安定して遂行することで、どれだけできるか見通せ、

必要な量だけお仕事をお願いできるからです。

②軍手を使って鶴を折る

②軍手を使って鶴を折る


② 軍手を2枚重ねて、鶴をおる

目的)手の不器用さや丁寧に取り組みたくてもできない、

出来にくいことを体験し、諦めたくなる気持ちや、イライラする気持ちを知っていただきました。

どんな声掛けをされたらうれしいかを考えてもらうことも目的の一つです。

③軍手にマジックテープをつけて、握手、腕を触って感じ方を知る

③軍手にマジックテープをつけて、握手、腕を触って感じ方を知る


③ 軍手にマジックテープ(痛い方)をつけて、握手、腕を触って感じ方を知る

目的)人の感覚の違いを知る。痛いと敏感に感じる人もいれば、痛みに鈍い人もいます。

そのため、自分の感じ方と同じだと思って接することで、ちょっと触っただけなのに、

たたかれたと相手が感じる場合もあります。違いを知るだけで、トラブルを回避できる場合もあります。

④視野狭窄眼鏡をつけて、文字を探す

④視野狭窄眼鏡をつけて、文字を探す


④ 視野狭窄眼鏡をつけて、文字を探す

目的)眼の疾患で見えにくい場合と、脳機能的に見えにくい場合があること、

目が見えにくいことで生活のしづらさを知ってもらいます。

 

 

第1回目の今回は非常に暑い日に体育館での交流となりました。

なかなか集中しづらい環境の中で、一生懸命話をきいてくださったり、

積極的に体験していただき、とてもうれしく思いました。

 

また、広瀬小学校ボランティア(シグナル)の皆さんにも

ご協力いただいたおかげで、スムーズに交流を進めることができました。

心から感謝いたします。ありがとうございました。

第2回目以降の交流も楽しみにしております。

 

 

 

 

★おまけ★


キャプションなし


交流会が終了し、いざ帰ろうとした際に玄関にこんな素敵な看板が・・・!

最後に温かい気持ちになりました。広瀬小学校の皆様、ありがとうございました!

2019年度活動報告

地域交流イベント ~奏志爽逢~ を開催しました

9月7日(土)に「奏志爽逢」を行いました。
昨年は、7月の豪雨をうけて中止にさせていただいたため、2年ぶりの開催となりました。
「奏志爽逢」とは、地域の民生委員の方々や、社会福祉協議会、町内会、ボランティアの方々を招き、はぐくみの里の活動を知って頂く機会にできるよう企画しております。また、地域の方々とはぐくみの里が、膝をつきあわせて交流できる機会としています。

キャプションなし

キャプションなし


今回は、はぐくみの里の利用者の中には様々な才能をお持ちの方がおり、その中で地域に出てボランティアをしたいという方を紹介させていただきました。一人目はピアノが得意な利用者さんに演奏を披露していただき、二人目は朗読が得意な利用者さんに絵本の朗読を披露していただきました。また、三人目として絵が得意な利用者さんの作品紹介を行いました。
お越しいただいた地域の方々から大きな拍手をいただき、会の途中にお話しさせていただいた方からは、ぜひ協力してもらいたいというお声もいただき、利用者さんが地域で活躍する日が楽しみになってきました。


キャプションなし

キャプションなし


テラスにて会食をしながらお互いが顔の見える関係が持てるようにさらに交流を深めていきました。恒例のビンゴ大会も大変盛り上がり、楽しい時間は盛況のうちに終わりました。
今後も、地域の人のご理解・ご支援を受けながら、より良い障害者支援ができるように、施設一丸となって励んでいきたいと思います。

 

2019 9

はぐくみの里 活動カレンダー

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

2024 11/21 木曜日

今日のはぐくみの里の予定

今日の予定を見る » 今月の予定 »

お知らせはぐくみの里からのお知らせ

これまでのお知らせ一覧へ

活動報告はぐくみの里の活動報告

これまでの活動報告一覧へ

トピックスはぐくみの里のトピックス

これまでのトピックス一覧へ

アーカイブ月別記事一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年