2016年9月 の投稿一覧

2016年度活動報告

AHI国際研修~ようこそはぐくみの里へ!~

 

記念の一枚♪

記念の一枚♪

今年もAHI国際研修に参加させていただきました!

AHI(アジア保健研究所)は1980年から、アジア各地で人々の健康を守るために活動する、現地の保健ワーカーや地域開発ワーカーを育成している名古屋が拠点のNGOです。

今年は去年とは違い、AHIの研修の中にはぐくみの里に見学をするという内容を組み込んでいただき、3名の研修生の方とAHIスタッフおよび関係者の皆様をはぐくみの里にお招きしました。

今回お越しいただいた研修生はインドの方2名、バングラディシュの方が1人。

言葉が通じない中、はぐくみの里が何をしているのか、どんな施設なのかについて通訳の方を通して発表をしました。

一日の様子を動画に撮って流しながら説明をしました。

一日の様子を動画に撮って流しながら説明をしました。

青空ショップでパンも買っていただきました。

青空ショップでパンも買っていただきました。

ぬくもりのサロン交流室にある全自動麻雀卓に興味津々!

ぬくもりのサロン交流室にある全自動麻雀卓に興味津々!

販売班のスペース見学

販売班のスペース見学

血圧計も試していました!

血圧計も試していました!

質疑応答タイム

質疑応答タイム

最後に握手♪

最後に握手♪

施設の中も見学していただき、色々なことに興味を持っていただきました。

質疑応答の中で、”外国の方から見た日本のいいところ、悪いところ、自国に生まれてよかったところ、悪いところはなんですか?”という質問がはぐくみの里のメンバーから出ました。

≪日本のいいところ≫

・日本は国民が訓練されていて多くの方が質の高い生活をしている

・(研修生からみて)障害を持った方でも尊重され、尊厳を持って働いているように感じる

≪日本の悪いところ≫

・機械的に働くところ

・地域のつながり、コミュニケーションが少ない

≪自国のいいところ≫

・家族がみんなで住んでいる。(親が子どもを守ってくれる)

・地域の中で生活ができる。

・お金をかけることなく生活ができる。

≪自国の悪いところ≫

・国民がきちんとした教育を受けていない。

・衛生問題がある。(感染症問題・環境問題等)

・障害者に対する地域の理解が少ない。(=偏見・差別が強く、地域の中で一緒に生活することが難しい。)

 

などたくさんの意見を聞くことができました。

私たちが当たり前と思っていたことも海外の人から見た場合、素晴らしいことであったんだと再認識もできました。

そして海外の現状も知ることができました。

こうした機会がないとなかなか得ることのできない学びをたくさん体験できました。

海外の方との交流はたくさんの刺激を受け、得るものがたくさんあります。

少しでも研修のお手伝いが出来れば・・・という思いで参加した今回のAHI研修ですが、私たちの方がたくさんの学びと、交流できる楽しさを感じることができ、お越しいただきありがたかったなと思える研修会になりました。

 

お世話になったAHI職員の皆様および研修生のみなさん、ありがとうございました!

 

 

お知らせ

安佐動物公園×はぐくみの里 第2弾!~サイを折ろう!~

 

はぐくみの里×asazoo

はぐくみの里×asazoo

今年も広島市安佐動物公園さんとはぐくみの里のコラボ企画が開催されることになりました!

2年目となる今回は、クロサイのハナちゃんが50歳という長寿世界一を記念し、サイを折る折り紙教室を行います。

会場
安佐動物公園 動物科学館2階ホール
対象
当日の入園者先着60人(下記各グループ30人)
※小学生未満の場合は、保護者と一つの折り紙を折る。
内容
・当日、午前9時から受付
・参加無料
・2グループに分けて開催
第1グループ 9:30~10:30
第2グループ 11:00~12:00

 

お時間のある方はぜひお立ち寄りください♪

 

 

img_1769

キャプションなし

2016年度活動報告

上温品小学校6年生のみなさんと麦交流会~ホットケーキを作りました~

交流会の様子

交流会の様子

上温品小学校6年生の皆さんと6月に刈り取った麦から作った小麦粉を使って交流会をしました!

今年は上温品小学校の家庭科室をお借りし、ホットケーキ作りをしました。

img_5976

キャプションなし

img_5989

キャプションなし

まずはじめに、この一年間の振り返りを生徒の皆さんと行いました。

麦の種植えから、収穫に至るまでの歩みを再確認し、いざホットケーキ作りスタート!

粉と水をよく混ぜ合わせて~

粉と水をよく混ぜ合わせて~

img_6006

みんなで協力し合いながら!

生徒さんの中には初めてホットケーキを作る!という子もおり、こんな感じでいいの!?と

戸惑いながらも一生懸命に取り組む姿も見ることができました。

いい感じの焼き色!

いい感じの焼き色!

美味しそうに出来上がりました♪

美味しそうに出来上がりました♪

その後、みんなで美味しく頂きました(^^)♪

この麦の交流会にはありがたいことに、たくさんの方に関わっていただいております。

そのことを子どもたちにしっかりと伝え、交流会を終えました。

 

特に上温品社協様には土づくりの時から関わっていただき、動物除けのネット張りや麦刈り、脱穀、交流会とすべての工程において手助けをしていただきました。

色々と反省の多いところもありますが、子どもたちの笑顔の輝く素敵な交流が1年を通してできたことをうれしく思います。ありがとうございました!

 

そして影ながら支えて下さり、色々と麦のことについて教えて下さったNPO法人 一念発起の麦爺こと沖本さまにも感謝申し上げます。

上温品小学校の先生方もたくさんのサポートありがとうございました。

今後も今年の反省を生かしながら、よりよい交流ができるよう努力いたします。

関係者の皆様、今後もよろしくお願いいたします!

2016年度活動報告

地域交流イベント ~奏志爽逢~

9月10日(土)に今年も恒例の奏志爽逢を行いました。この行事は、毎年地域の民生委員の方々や、社会福祉協議会、町内会、ボランティアの方々を招き、はぐくみの里の活動を知って頂く機会にできるよう企画しております。また、地域の方々と、はぐくみの里へ通う利用者や職員が、地域の方々と膝をつきあわせて交流できる機会としています。

dsc02292

キャプションなし

この度は、広島県立安芸高等学校書道部の皆さんに奏志爽逢の看板の文字を作成していただきました。

img_3973

キャプションなし

img_3970

キャプションなし

第一部では塗り絵を行いました。はぐくみの里の活動の一つ『ずっと折り鶴ずっと折り紙』にちなんで折り鶴の塗り絵しました。「鶴と背景と2色で塗ってください。」とお伝えすると、会場が静まり返り、色を塗るペンの音だけがするほど皆さん集中して取り組まれました。中には非常に独創的な塗り方をされる人もおられ、思い思いの折り鶴の塗り絵が出来上がりました。

img_4016

キャプションなし

皆さんが塗ってくださったこの塗り絵を使って『平和』の文字を作りました。利用者・地域の方々・職員それぞれの作品を集めて一つの作品にすることで、一体感を感じて地域の方々とのつながりをより深めることができました。

dsc02389

キャプションなし

img_4050

キャプションなし

第二部は、テラスにて会食をしながらさらに交流を深めていきました。恒例のビンゴ大会も行い盛り上がりましたが、この日はなんと、カープの優勝が決まる可能性がある日とあって、随時経過をお知らせする中で、カープが得点を取った時に最も盛り上りました。

img_4114

キャプションなし

img_4070

キャプションなし

img_4079

キャプションなし

 

 

今後も、地域の人のご協、ご支援を受けながら、より一層よい障害者支援ができるように、施設一丸となって励んでいきたいと思います。

2016 9

はぐくみの里 活動カレンダー

 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

2024 3/19 火曜日

今日のはぐくみの里の予定

今日の予定を見る » 今月の予定 »

お知らせはぐくみの里からのお知らせ

これまでのお知らせ一覧へ

活動報告はぐくみの里の活動報告

これまでの活動報告一覧へ

トピックスはぐくみの里のトピックス

これまでのトピックス一覧へ

アーカイブ月別記事一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年