はぐくみの里 支援事業

成功体験ファクトリー ワークプラザひがし【多機能型就労支援事業所】

ワークプラザひがしは、障害を抱えている方が通う事業所です。ここでは、さまざまな障害(精神障がい、自閉症スペクトラム、高次脳機能障がい、知的障がい等)を持った方が一緒に仕事をしています。

ワークプラザひがしをご利用している方々の通う理由はいろいろです

  • Aさんは、生きがいのために通っています
  • Bさんは、一般就労を目指すために、訓練として通っています
  • Cさんは、お金を稼ぐために通っています
  • Dさんは、友人ができたらいいな・・と、交流するために通っています。

ご利用している方々の通う理由はいろいろですが、ワークプラザひがし職員は、ひとりひとりのご希望に沿った支援ができることを目指しています。将来の夢を実現できるかもしれない場所として、現在ご利用している方々は、個々に合わせたスケジュールに合わせて通っています。

事業説明

どんなことをするの?

ワークプラザひがしは、2つの事業を行っています。
就労移行支援事業と就労継続支援B型事業です。
2つ以上の事業を行っている事業所は、多機能型就労支援事業所と呼ばれます。

多機能型就労支援事業所

就労移行支援事業とは…

利用期間は1年ごとの更新で、最長2年間。対象年齢は65歳未満です。工賃はありません
利用開始の時点で働くために必要なチカラがどれだけあるか、これから訓練が必要なのはどこかまずは職員が整理し、整理したことをご本人に伝えます。

  1. すでにある力
  2. 訓練をすれば身につく力
  3. 訓練をしてもできないところ 等です。

その情報をもとにして、個別支援計画を作成します。目標を達成するためにどれくらいの時間を使って達成していくのか具体的にご本人と職員で一緒に考えます。

たとえば通勤、仕事に必要な体力や、働くための必要なルールの理解、働くために必要なコミュニケーション方法などです。訓練後は、職場実習に行きます。

習ったことがどれだけ現場でできるかチャレンジします。職場実習で自信をつけたら、履歴書の書き方を学び、面接の練習をして、自分と支援者ができそうと思った職場を探し就職面接等にチャレンジします。一般就労をしてどんな生活をしたいのか、なりたい自分に近づけるよう支援します。

就労継続支援B型事業とは…

利用、年齢制限はありません。
ワークプラザひがしでは、どんな職業があるのかイメージできるように、パンを作ったり【パン工房】、販売に出かけたり、調理をしたり【ひばり食堂】、公園の掃除にでかけたり、折鶴を再生紙にできるよう選別する等【軽作業】、たくさんの仕事(訓練作業)があります。

自分にできること、できないことを体験しながら知ることができます。
自分にできること、できないことを知ることで得意なことを生かして、仕事に就ける可能性があったり、成功体験を積み重ねて、HAPPY(幸せ)な時間を過ごせるかもしれません。

販売パン工房軽作業調理作業

作業訓練ですが、仕事でもあります。おいしいパンをお客さまに提供するための製造の仕事、お客様に喜んでお買い求めいただく接客をする仕事、ランチを提供する食堂のお仕事、公園を掃除してきれいな公園維持をする仕事、再生紙でグッズをつくる仕事、線香や護摩木等どれも、お金をもらって取り組んでいますので、責任のある仕事です。

仕事(作業)をすると、時給と手当などで工賃を受け取ることができます。
出勤日数や作業内容にもよりますが、少ない方だと月1000円未満、多い方だと月35000円程度です。仕事(作業)には、一つ一つ意味があります。もちろん工賃を稼ぐため、仕事をするということもありますが、就労するために必要な力を知ることができるので、こんな場所で働きたいというイメージが具体的になり、無理なく安心して働くための環境がわかってきます。

利用方法

ご利用の流れ

ワークプラザひがしでは、利用希望者に希望にあった個別支援計画を作成します。
ご利用にあたっては、まずはお問い合わせ、見学をお申し込みください。

  1. お問い合わせ・見学の申し込み
  2. 見学(施設見学・サービスの説明)
  3. 体験利用(日数、利用時間、作業内容等ご相談いただけます)
  4. 受給者証の申請・発行及び必要書類の提出
  5. 利用契約
  6. 個別支援計画作成
  7. 目標に向かってチャレンジ期間
  8. 個別支援計画の見直し
  9. ※6・7・8を期間に応じて繰り返します
  10. 都合によりワークプラザひがしをやめる場合は、
    退所届提出等必要な手続き

お問い合わせ・見学の申し込みは…
電話082-289-6088
【受付時間】 平日 9:00〜17:00

アクセス

どんな場所?

広島市東区とはいえ、山のふもと、自然豊かな場所にあります。
人ごみが苦手な方には最適です。鳥のさえずりや空がとてもきれいです。
ちょっぴり残念なことは、バス停から10分程度歩かなければいけません。
通うだけでも体力作りができちゃう立地です。
ワークプラザひがしへの来所方法は、はぐくみの里 アクセスのページをご覧ください。

はぐくみの里へのアクセス方法はこちら

ワークプラザひがしの人々

どんな人がいるの?

ワークプラザひがしは、サービスの利用者、職員をはじめ、
支援してくださるたくさん方々に支えられています。

サービス利用者
時期によってさまざまですが、現在は精神障害、自閉症スペクトラム、高次脳機能障害、知的障害の方が主にサービス利用をされておられます。
職員
利用者の皆さんを支援するワーププラザひがしの職員です。精神保健福祉士資格を取得している職員もいます。
学生・実習生
例年、精神保健福祉士受験資格取得のための実習生を受け入れています。また、職場体験の学生などの受け入れもしています。期間は年間数日程度です。
取引業者
ワークプラザひがしで製造する商品に必要な材料などの搬入をしてくれています。
その他
地域の方、ボランティアさんなど、ワークプラザひがしをサポートしてくださる方々が気軽に出入りされています。

2025 1

はぐくみの里 活動カレンダー

 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

2025 1/28 火曜日

今日のはぐくみの里の予定

今日の予定を見る » 今月の予定 »

お知らせはぐくみの里からのお知らせ

これまでのお知らせ一覧へ

活動報告はぐくみの里の活動報告

これまでの活動報告一覧へ

トピックスはぐくみの里のトピックス

これまでのトピックス一覧へ

アーカイブ月別記事一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年