今年も千羽鶴再生紙が灯ろう流しに使われました。

DSC00618

キャプションなし

原爆死没者慰霊碑には、手を合わせる人の列が途絶えることなく夜を迎えます。被爆体験証言者の方たちは「戦争は、やりんさんなよ。核兵器もなくすんよ!」と語ります。そして、「歳をとったけん、時間もないんよ。じゃけん、みんなが話し合って一人一人ができることから考えてほしいんよ。たった一つの兵器で地獄になったヒロシマの出来事を次の世代に伝えてほしいんよ。たのんだよ。」といいます。

DSC_0784

キャプションなし

私たちはぐくみの里は、千羽鶴ファクトリーのチームに入り、千羽鶴の解体・分別を小・中学生、大学生、高齢者と行っています。平和について考える活動にもなっています。

ファクトリー構想が動き出してから2年が経過しました。成果を実感しながらも反省点や課題もみえてきました。福祉サービス事業所で構成されるチームも30か所を超えました。

活動は、福祉事業所によって様々です。できることを、いろいろな形で行っています。

 

白色が再生紙灯ろうです

白色が再生紙灯ろうです

平和の願いはこれからも続きます。

平和の願いはこれからも続きます。

千羽鶴ファクトリー構想も来月で3年目。節目の被爆70年目の来年に向けて動き出します。 来月チームのみんなで話し合います。今後の活動プランについては、また報告します。

 

「しまのわイベント」のろしリレー

「瀬戸内しまのわ2014」

「瀬戸内しまのわ2014」

日本の“瀬戸内”から世界の“瀬戸内”へ!かつて瀬戸内は島々を多くの船が行きかう交通の要衝でした。どこまでも続く“海の道”、それが人々の心をつないでいました。「瀬戸内しまのわ2014」は瀬戸内に暮らす人々が自ら楽しみ、瀬戸内を訪れる人々が一緒に楽しめるイベントを通じて、人々の和で島々の輪をつなぐことを目指しています。来春スタートする「瀬戸内しまのわ2014」にご期待ください。

花、サイクリング、海、食、アートなどをテーマに季節ごとに島々の魅力をPRするテーマイベントの他、県域や市町域を越えて統一テーマで展開する広域連携イベントなどを開催。 各市町においては、ブラッシュアップした観光プログラムを100以上実施。(公式HPより抜粋)

http://www.shimanowa2014.jp/ (公式サイト)

平成26年7月19日に「しまのわ2014」の一環として「のろしリレー」が行われました。

絵下山からスタート

絵下山からスタート

安芸区山本厚生部長さんです。 いつもパンをたくさん買ってくれますありがとう。

安芸区山本厚生部長さんです。
いつもパンをたくさん買ってくれますありがとう。

イベントの事務局は、「安芸区地域起こし推進課」。安芸区役所の皆様には、パン販売でいつもお世話になっています。「遊びにきんさい」とお誘いが!(^^)!  それではレポート!

DSCF8156

キャプションなし

DSCF8215

キャプションなし

町おこしなどに取り組む計45団体が参加。のろしは29の島を含む計57ヶ所で上げることになった。当日は、午前10時、安芸区矢野町の絵下山(593メートル)から最初ののろしを上げた。それを見た各地の団体は、次々と上げていった。四国本土には20分程度で到着予定と聞いていたが・・・。約10分後には愛媛県今治市などに無事ゴールした。

安芸区地域起こし推進課岸主任技師 はぐくみパン大好きです感謝!

安芸区地域起こし推進課岸主任技師
はぐくみパン大好きです感謝!

「のろし豆知識!」 左の写真をみてほしい。ボードには、狼とうんちのイラストが。これには理由がある。のろしは、あの村上水軍も遠方への伝達手段の一つとして使用していた。より黒く、濃い煙を高々と上げるため、なんと狼のうんちをいれていたという。だからのろしを漢字で書くと「狼煙」だったのか!

徳島動物園から手に入れたウンチを今回は使用した。ウンチの入手は簡単ではない。岸さんが嬉しそうに「これです、本物です」と言いながら参加者に実物を・・・。本当に臭かったらしく、みんな苦笑い(^^ゞ

素敵なフラワーアレンジ☆

DSCF3581

キャプションなし

 

DSCF3574

キャプションなし

はぐくみの里にかわいらしいフラワーアレンジが…。

これはボランティアの藤川 桂子さんが生けて下さったものです。

藤川さんは定期的に素敵なフラワーアレンジを持ってきて下さいます☆

今回の作品も夏らしくとてもさわやかで素敵です!!

ぜひお近くにお立ち寄りの際はご覧になって下さい♪(お花が綺麗に見れる期間には限りがありますので、お早めに…)

このフラワーアレンジは、はぐくみの里 二階事務所前にあります!!

温品川のホタル復活へ

6月27日 中国新聞

数日前になりますが、広島市東区の上温品、温品両地区の、「ホタルの里の復活へ」の取り組みが新聞に掲載されました。6月7日に開催された「ホタル祭り」は、家族連れなど多くの方が来てくださいました。私たち「はぐくみの里」もホタル祭りを盛り上げようと夜店参加!

自慢の大玉たこ焼きです

自慢の大玉たこ焼きです

行列ができました。ありがとうございます。

行列ができました。ありがとうございます。

 

 

お買い求めいただいた皆様、ありがとうございました。これからもはぐくみの里は、地域に貢献できる活動を行います。東区民の皆さまよろしくお願いいたします。

pdf←こちらをクリックすると記事が見やすくなります。

 

温品公民館のロビー展に参加しています☆

DSCF7992

キャプションなし

はぐくみの里を紹介するパネルが、現在温品公民館に展示されています!

温品公民館は生協ひろしま温品店の近くにあります!

温品公民館は生協ひろしま温品店の近くにあります!

みんなが集まるロビー横に展示されています

みんなが集まるロビー横に展示されています

玄関を入ってすぐなので気軽にご覧ください

玄関を入ってすぐなので気軽にご覧ください

公民館では公民館や地域で活動する団体を紹介するパネル展を年20回くらい行っているそうで、今回はぐくみにもお声かけ頂きました。

はぐくみからは計三枚のパネルを出展しています。

DSCF3311

キャプションなし

DSCF3312

キャプションなし

DSCF3313

キャプションなし

期間は今日(6月16日)~6月29日までの予定です。

ぜひ近くにお立ち寄りの際はご覧になってみてください!!

はじめての…

初のお客様は、宮武加代子さん(前列左から2番目)!

初のお客様は、宮武加代子さん(前列左から2番目)!

なんと!な、なんと!!

ひばり食堂にはじめての一般のお客様がいらっしゃいました。

はじめてのお客様は、温品にお住まいの宮武加代子さんです。

ひばり食堂のことは、はぐくみの里の下にある”掲示板”をみて来て下さったとのこと。

地域の散歩道の途中にあります

地域の散歩道の途中にあります

職員が工夫を凝らして展示してます!

職員が工夫を凝らして展示してます!

実は、宮武さんは中国新聞の地域リポーターもされており、今年のはぐくみの里春まつりを取材して下さっていました。(前にこのホームページでも紹介しています!)

職員もメンバーも初めてのお客様にドキドキ…。それと同時にうれしさもいっぱいでした!

 

ひばり食堂は一般のお客様にも利用して頂くことができます。ぜひ皆さまお越し下さいね☆

 

温品民児協さん 作業体験しました!

今年度最初の方は左上!

今年度最初の方は左上!

温品民生委員児童委員の方が、ワークプラザひがしの作業体験(販売)をしました。

いつもよりもパンが多くあったのですが、見事完売しました。

もしかしてだけど・・・もしかしてだけど・・・これって民生さんのチカラなんじゃないの!?

 

端午の節句といえば…

20140402_104540

キャプションなし

DSCF3162

キャプションなし

もうすぐゴールデンウイーク、端午の節句ですね!

はぐくみの里にも「こいのぼり」と「兜」を飾っています。ぜひお越しの際にはご覧になってください!

こいのぼりは一階駐車場付近、兜は二階地域交流室にそれぞれ展示しています。

2024 4

はぐくみの里 活動カレンダー

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

2024 4/19 金曜日

今日のはぐくみの里の予定

今日の予定を見る » 今月の予定 »

お知らせはぐくみの里からのお知らせ

これまでのお知らせ一覧へ

活動報告はぐくみの里の活動報告

これまでの活動報告一覧へ

トピックスはぐくみの里のトピックス

これまでのトピックス一覧へ

アーカイブ月別記事一覧

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年